通夜・葬儀の料理手配について
通夜・葬儀に際して参列された親族や一般の方に対して通夜振る舞い、精進上げ料理などのお手配・準備についてご紹介するページです。ご希望があれば、通夜や告別式あとのお料理などは弊社にてお手配のお手伝いを致します。
仏事ごとになれた専任のお料理屋をご紹介いたしますので、お葬式で使用になる斎場に料理や飲み物の配達などすべて対応いたしますのでご相談下さいませ。
通夜振る舞い

通夜振る舞いについてご紹介します。
お通夜の時に用意する料理を一般的に「通夜振る舞い」と言います。参列していただいた、親族を中心に故人を偲び、皆で飲食をおこないます。
お通夜は一晩、夜通しでおこないますので、「寿司桶」などでご用意するのが一般的となります。ご人数に応じてご用意致します。式場内にある「親族控室」でのご飲食になります。
参列された方へのおもてなしの料理になりますので、通夜振る舞いの料理は多めに用意することをおすすめしております。
精進上げ料理・精進落し

お葬式が終わった後の食事を「精進上げ料理・精進落し」といいます。
大阪市営斎場での葬儀・家族葬の場合は告別式が終わって、お骨上げまでの間に「精進上げ料理」を食べていただく流れとなります。
斎場近隣にあるお料理屋にてのご用意になります。前日までの完全予約制のため、ご予約のない方の飲食はできませんので、ご必要な方は担当者にお申し出下さい。
近隣に御料理屋がない斎場でのご用意はできませんので担当者にご確認下さい。
料理手配・ご注文に関して
弊社では通夜振る舞い・精進上げ料理をご希望の方には、提携料理屋をご紹介しております。ご希望の方は担当者にお申し付けください。
なお通夜振る舞い・精進上げ料理のお手配、ご注文に関しては締め切り時間がございます。担当者よりお手配最終時間をお伝えしますので、料理内容・数量をお決めください。
料理 以外のお手配について
料理以外にも供花・供養品についてお知りになりたい方は下記リンクからご覧いただけます。
料理 以外のお手配について
料理以外にも供花・供養品についてお知りになりたい方は下記リンクからご覧いただけます。
